かるがもの日常

いろんな体験や思ったことを書きます

大学4年生が卒業までにやるべきこと5選

かるがもです。

 

大学生は”人生最後の夏休み”なんて表現されることもありますが、文系の学生だと特にそうではないでしょうか?

f:id:hyter:20181110224829j:plain

そんな大学生の中でも、4年生というのは特別な学年です。

大学生活も残りわずかに迫る4年生は、他の学年に比べて時間の自由が生まれやすいです。

 

そこで、今回は「大学4年生が卒業までにやるべきこと」を5つ紹介しようと思います。

 

目次

 

就活

まず、4年生になったら(3年生から)まず就活が始まります。

意識高い人は2年生ごろから動き始めています。(インターンとか)

 

今後就活の解禁日が変わるかもしれませんが、僕の年は3年の3月に始まりました。

やんちゃな友達や、こいつ将来のこと考えてんのかってやつも急に将来のことを意識し始めます。

 

f:id:hyter:20181111001439j:plain

周囲が就活モードになったころ、一部の意識高い系の人はすでに内定を手に入れていて更に自分を不安にさせてきます。

 

いつしか、行きたい企業ではなく内定の出る企業を探し始めがちです。

そうなったら就職しても結局辞めちゃうので、やりたい仕事を選びましょう。

4年の3月までに内定が出ればいいんです。

 

3年生でブラック企業の内定もらってるか、4年の最後の最後で自分にぴったりな最高の企業から内定をもらった方が最終的には勝ち組です。

 

それに今は就職なんてしなくても生きていけます。

内定をゴールに就活はしてはいけません。入社してからがスタートです。

周りと自分を比較しないで、自分のペースで就活してみてください。

 

ただ、2・3年生から業界研究や、自己分析・インターンシップなどやっておくことで理想の企業に出会う確率も上がるので、やっておいて損はありません。むしろ得です。

 

めんどいけど…

 

卒業論文

大学生の恒例行事、「卒論」です。

しかし、学部や大学によっては卒論が必須ではないところもあります。

ただ、卒論を提出しないと卒業できないところが多いです。

 

ちなみに僕はやらずに卒業しました。ゼミにも入りませんでした。(笑)

 

卒論をやってないのでどれほど大変なのかは想像でしかわかりませんが、周囲の友達はかなり大変そうでした。

 

必死こいて書き上げたはずの卒論が真っ赤になって帰ってきて再提出したとか、研究室に泊まり込みで卒論作成をしたとか…

しかし、それによって生まれるゼミ内の絆とかあるみたいです。

 

f:id:hyter:20181111001533j:plain

何事も計画的に、ですね。

 

勉強

4年にもなって勉強??って思ったかもしれません。

今まで何のために頑張って単位取ってきたんだって思うかもしれません。

 

ここで言う勉強は高校や大学のような勉強ではなく、自分の学びたいことを勉強するということです。

また、就職後に役立つであろう資格の勉強とか、大学で学んだことと全く違った分野の勉強をしてみるとか、そういう勉強をしてみてください。

 

勉強と聞くだけで拒否反応が出てしまう方もいるかもしれないですが、どんなことでもいいんです。ゲームだって行き詰ったら攻略サイトを見たり、自分の力で試行錯誤をしながら攻略していきますよね。

 

f:id:hyter:20181111001659j:plain

ニュースを見て疑問に思ったことを調べて、ああ、そういうことなんだって理解することも勉強です。

 

脱線しましたが、ぶっちゃけ大学の講義なんかよりもこういう勉強の方が将来ものすごい役に立つので、残りの単位もわずかで暇を持て余している方は勉強をしてみてください。

 

旅に行きましょう。いや、行ってください。

大学4年生よりも時間がある時期は今後定年まで訪れません。

 

定年を迎えるころには今ほど体力もないので、アクティブに動くのは厳しいかもしれません。

 

f:id:hyter:20181111001857j:plain

ここで注意してほしいのは「旅行」ではなく「旅」に行ってください。

 

インターネットで下調べして、宿を予約して観光して帰る。って感じのことは社会人でもできます。

むしろ経済力のある社会人の方がこういった旅行は充実します。

 

僕の考えですが、旅行はお金があるけど時間がない人が行くもので、旅はお金はないけど時間はある人が行くべきものだと思っています。

 

経験上、旅行に行って帰ってきたときに残るものは、思い出です。

しかし、旅に行って帰ってきたときに残るものは、思い出、知識、経験、友人、刺激…たくさんの物が残ります。

 

旅は、自分を成長させてくれます。訪れた地での出会いや、予期せぬハプニング、その土地の文化…などなど!

行かなければよかったって思うことはないと思います。いろいろ大変だったけど行ってよかった!また行きたい!って思うはずです。

 

ぜひ時間がある大学生のうちに旅に出てみてください。

 

 

生涯できるような趣味を見つける

今すでに趣味のある方は、その趣味を思う存分楽しんでください。

 

特に趣味もないし、休みの日は寝て過ごしているという方は、この時期に趣味を見つけてみましょう。なぜなら、社会人になってからでは時間が限られてくるため、貴重な休日をボーっと過ごしても体は休めますが精神的にリフレッシュできません。

 

精神がリフレッシュできないと暗い気持ちになるし、仕事ばかりに追われてなんのために働いているのかわからなくなってしまいます。

 

そこで必要になってくるのが、趣味です。

日々の仕事が大変でつらくても、次の休日は○○をやろう!って思える趣味があると、仕事も頑張れます。

 

趣味が見つからないっていう方は、何をしているときが楽しいのか思い出してみてください。ご飯を食べているとき、体を動かしているとき、買い物をしているとき、など必ずあると思います。

 

ご飯を食べるのが好きなら、「食べ歩き」とか、体動かすことが好きなら、「ランニング」というように、好きなものから趣味って簡単にできるとおもいます。

 

学生より社会人の方がストレスはたまりやすいので、発散するためにも趣味を作ることはいいことだと思います。

f:id:hyter:20181111002110j:plain

 

 

いかがでしょうか。

卒業まで特にやることがなくて時間を浪費している方は、なんでもいいので何か始めてみてください。

社会人になってから後悔しないように1日1日を大切に過ごしてくださいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。